情報リテラシー論 12回目

12回目です。今回は画像認識の技術と流出問題です。

 

私はInstagramをしていないし、高校の時も写真をとってネットにあげることはあまりしてきませんでした。なので今回の授業でInstagramの仕組みについて初めて知りました。

 

正直、Instagramは写真をお洒落にとってどこか自己満足のためにするものだと思っていました。(やっている人ごめんなさい・・・)

でもそうじゃなくて情報を集めるために便利なツールなんだなということがわかりました。

おんなじことをInstagramで検索するのとGoogleで検索するでは検索結果が全く違います。友達がオススメしてくれるものと赤の他人がオススメしてくれるもの・・・そりゃ、友達がオススメしてくれたものの方が信頼できますよね・・・

 

そう思うとInstagramってよく考えられたものだなと思います。始めるのもいいなと思いました。

 

あと、ジャニーズの肖像権のやつ・・・私は実はジャニーズオタクでTwitterでジャニーズタレントの写真が出た時は本当に驚きました。あれだけ徹底していたのに・・・と。

 

あと驚いたのは文章を写真で撮ると読み上げてくれる・・そんなものがあるということです。時代は本当に進化しましたね・・・。すごいな・・・。

 

数年前まで画像なんてだだの画像だったのにいろんなことができるようになって、いろんな情報が手に入るようになって、このあとどうなっていくんだろうととても楽しみです。

今回はここまでです。ではー。