情報リテラシー論 3回目

3回目です。

ソーシャルメディア・・・苦手ですね・・・Twitterとかインスタとか正直面倒だと思ってしまいます。

ただ、何かの情報を得ようと思ったときは便利ですよね。インターネットで買い物をしようとしたとき、その商品についての投稿を見てみたりして買うことがよくあります。

やっぱり使ったことがある人の意見が大事だし安心して買うことができるのでよくしますね。

 

私がこの授業で驚いたのは政治家の人がよくソーシャルメディアを使っていることです。政治家ってお堅いイメージがあり、そういうことってしないと勝手に思っていました。 

ソーシャルメディアが世の中を変えたなーと実感しました。ちょっと昔だとそういうことは世の中に認められなかったと思うのですが普通に受け入れられている・・・すごいことだと思います。

 

また、Facebookはそんなに馴染みのないものですがすごいものなんだと思いました。勤務先や出身などを公開すると新しい仕事が見つかったり、昔の友達に会えたりと自分の交友関係が大きくなっていくんだなと思います。それって、自分を知ってもらう、きっかけになっていろんな人と出会える・・・デザイナーにとってこんなに大事なツールはないなと思いました。

 

だから、授業を受けてソーシャルメディアが苦手だと言っている場合ではないなと思いました。よく、ソーシャルメディアなんて・・・と言っている大人がいますが、ちゃんとした使い方をすれば自分の将来が大きく変わるかもしれない・・・。そんな可能性を感じました。

 

最後にテストのヒントのメモ

 

QなぜYahoo!が日本で人気?

 

A Yahoo!にJapanが付いているからだと思います。スーパーでお肉を買うとき、外国産のものと国産のものどっちを買いたいか?と聞かれたらやっぱり国産の方が安心して買うことができると思います。それと一緒で日本人はJapanと書いてあるだけで、安心して利用できるのではないのでしょうか。だから日本で Yahoo!が人気なんだと思います。

 

今回はここで終わりです。

ではー。